• お問い合せ先
  • サイトマップ
  • 特定商取引法表示
  • English
ITU-AJ
☰ Navigation

ITU-AJ

The ITU Association of Japan

  • ホーム
  • 日本ITU協会について
  • 協会の活動
  • 国際電気通信連合
  • 情報プラザ(FAQ)
  • リンク集
  • ニュース一覧
Home > New Breeze > New Breeze 2023 Spring
← 2023 Winter
2023 Summer →
Back Number

New Breeze 2023 Spring

全文ダウンロード

Special Feature — At the Frontline of Digital Transformation

1
Initiatives to Expand Business Through DX
5
SMKL (Smart Manufacturing Kaizen Level) for Smart Manufacturing Transformation
9
Addressing Community Infrastructure Issues with International Standards
13
Establishing New Workstyles Through DX
— NEC Digital Workplace —

Column

16
= A Serial Introduction Part 3 =
Winners of ITU-AJ Encouragement Awards 2022

メニュー

  • 賛助会員ページ
  • 研究会のお知らせ
  • ITUジャーナル
  • New Breeze
  • 日本ITU協会の出版物
  • ITUクラブのご案内
  • JICA集団研修
  • ビジュアルレポート

最新ニュース

  • 第576回 ITU-T研究会 [都市向けのデジタルツイン標準化の先に見えるものは。。。 -ITU-T SG20の新研究会期の展望-]を8/29(金)1600- オンライン開催します!
  • ITUジャーナル8月号を発行しました。
  • [開催延期]第575回 ITU-T研究会 [次世代の超大容量・高品質通信サービスを支える光伝送網技術 – ITU-T SG15を中心とする国際標準化動向 – ] 7/31(木)1330-開催を延期します。
  • 第425回  ITU-R研究会[ITU-R Study Group 3(電波伝搬)の活動状況]を2025/8/22(金)15:00- オンライン開催します
  • New Breeze夏号を発行しました。
  • Summer issue of New Breeze is now available.
  • ITUジャーナル7月号を発行しました。
  • 第424回  ITU-R研究会[ITU-R Working Party 5Dにおける直近の議論状況について]を2025/7/24(木)13:30- オンライン開催します
  • 第57回世界情報社会・電気通信日のつどいの模様を掲載しました
  • 第574回 ITU-T研究会 [信号要求条件、プロトコル、インターオペラビリティ及び模造ICTデバイス対策への 今会期の取り組み -量子暗号通信網等へのSG11新体制での標準化活動- ]を6/18(水)1000- オンライン開催します!
The ITU Association of Japan © All Rights Reserved.