2013年2月号
 
- トピックス- 2012年ITU世界電気通信標準化総会(WTSA-12)の結果概要総務省 情報通信国際戦略局 通信規格課
 
- 特集 ロシアのWTO加盟と市場戦略- ロシアのWTO加盟が情報通信市場に与える影響増子 喬紀
- 進展するロシアの知的財産権保護制度と権利侵害対策宮川 嵩浩
- ロシアのビジネス環境中川 拓哉
 
- スポットライト- 放送サービスへのアクセシビリティー向上にむけた取組今井 篤/比留間 伸行/田中 英輝
- ペルーにおける地上デジタル放送の実用化
 阪口 安司
 28阪口 安司
 28
- NHKにおける完全デジタル化以後の展開について桑原 知久
- アナログ放送終了1年後におけるデジタルテレビの新展開
 ~スマート時代のソーシャルTVインタラクティブサービスJoinTV~安藤 聖泰
- デジタル放送の特性を生かした放送サービス
 ~アナログ放送終了1年を経たデジタルテレビの活用状況~岸田 花子
 
- 会合報告- ITU会合スケジュールとITUジャーナルでの会合報告
- ITU-T SG5 WP3(ICTと気候変動)2012年10月会合報告折口 壮志
- ITU-R SG6(放送業務)会合報告総務省 情報流通行政局 放送技術課
 
- ITUクラブ講演- ダイバーシティ:女性の活用と企業の成長吉田 晴乃
 
- 海外だより- インドの移動体通信産業
 ~経済自由化の代表的な成功例~の現状大野 誠司
- ブロードバンドの普及・スピードアップを目指す中国の取組み裘 春暉
 
- インドの移動体通信産業
- ITU情報プラザ- 情報プラザ
 
