これでわかるITU 2022年版

ITUのことを知りたいと思ったとき、ITUの会合で困ったとき、必ずお役立ていただける本、「これでわかるITU」の2022年版を発行しました。専門分野のみならず、ITUの全体を知るための手引き書として制作しました。ITUの主要会合開催結果等を踏まえ、毎号内容をアップデート、PAPER版・DVD版をご用意しております。是非お手元に常備ください。

 

■形態

PAPER: A4版 472ページ

DVD: 1枚

■定価

一般

PAPER:7,370円

DVD :7,370円

(税込・送料別)

賛助会員

PAPER:6,380円

DVD : 6,380円

(税込・送料別)

■発行元 一般財団法人 日本ITU協会

目次

 

  はじめに  
  2022年ITU全権委員会選挙速報  
第1章 国際電気通信連合(ITU)の基本的構造  
   ITUに関する基本事項
   ITUの最近の動き
   組織図
   ITU構成国情報一覧
   分担金
   我が国民間部門からの参加状況
   連合の会議、総会及び会合の一般規則
   持続可能な開発目標(SDGs)
第2章 事務総局(SGO)  
   全権委員会議(PP)
   理事会(C)
  世界国際電気通信会議(WCIT)
  世界電気通信政策フォーラム(WTPF)
   世界情報社会サミット(WSIS)
   ITU世界テレコム(WT)
   今後の主な会合予定
第3章 無線通信部門(ITU-R)  
   世界無線通信会議(WRC)
   無線通信総会(RA)
   無線通信アドバイザリーグループ(RAG)
   研究委員会(SG)
   無線通信規則委員会(RRB)
第4章 電気通信標準化部門(ITU-T)  
   世界電気通信標準化総会(WTSA)
   電気通信標準化アドバイザリーグループ(TSAG)
   研究委員会(SG)
第5章 電気通信開発部門(ITU-D)  
   世界電気通信開発会議(WTDC)
   電気通信開発アドバイザリーグループ(TDAG)
   研究委員会(SG)
第6章 日本開催の会合
  APT PP22-3 
第7章 アジア・太平洋電気通信共同体(APT)  
   APTの概要  
   APTの主な会合  
   APTの今後の主な会合予定  
   APT歴代事務総長及び事務次長
第8章 参考資料
   標準化とは
   ITUに関する情報
   世界情報社会・電気通信日(5月17日)・
   ITU歴代事務総局長
   ITU主要会議開催一覧表(1993年以降)
   ITUジャーナル掲載のITU・APT主要会合記事一覧

 

お申し込みはこちらから

お問い合わせはこちらから