APTで活躍 我が国からの議長・副議長に聞く!

皆様、こんにちは!
日本ITU協会企画部のウォンバットこと、Mです。

さて、我が国からの議長・副議長のご紹介は既にシリーズ第3弾まで進みました。
残すは、APTの議長・副議長の皆様となり、これでITUとAPTをカバーする当協会としての役割は何とか果たせるかなと。

アジア太平洋電気通信共同体(Asia Pacific Telecommunity:通称APT)は1979年5月(今からおよそ37年と8ヶ月余り前)にアジア・太平洋地域の電気通信の開発促進および地域電気通信網の整備・拡充を目的として設立、地域の標準化活動、各種専門家派遣等による人材育成など幅広く活動している国際機関です。

我が国は特別拠出したり、専門家派遣や研修受入れをしたり、また会合の招請など多くの面で協力していますが、組織体運営のための人的な協力においてもリーダーシップを発揮しています。

今回は民間企業・団体の立場で貢献して下さっている議長さんたちをご紹介したいと思います。プロフィールやお考えをより多くの方々に知っていただこうと、今取組んでいることや日頃感じていることなどを議長・副議長の皆様に伺いました。 

責任という重い荷物を背負いつつ勇気を持って世界をリードする皆様のご活躍を共に支援してまいりましょう。 どうぞご覧ください。

※アジア・太平洋電気通信共同体(APT)とは
1979年、アジア・太平洋地域における電気通信専門の国際機関として設立。本部タイ(バンコク)。当該地域における電気通信の均衡した発展を目的として、研修やセミナーを通じた人材育成、標準化や無線通信などの地域的政策調整等を行っている。

APT(アジア・太平洋電気通信共同体)

※ 顔写真または名前をクリックして下さい。

abe

APG
WP3

2016-2019

議長 (再任)

あべ むねお
阿部 宗男 氏

三菱電機
satoh 

AWG

2016-2019

議長

(再任)

さとう こうへい
佐藤 孝平 氏

ARIB
 maeda

ASTAP

2014-

議長  (新任)

まえだ よういち
前田 洋一 氏

TTC
  ADF 副議長  

みはら しょうじ
三原 祥二 氏

総務省
※ 御名前をクリックして下さい。