2025年5月号
全ページダウンロード
トピックス ITU-T 議長・副議長に就任して その1
特集 CES2025レポート
- CES2025報告と米国ICT業界の展望Aerial Innovation LLC. 小池 良次
- DIC 全方位マルチコプター「HAGAMOSphere™」の事例DIC株式会社 森 耕太郎
- デジタルツインによる持続可能なインフラマネジメントの実現CalTa株式会社 上杉 太志/森 伊織
- ロボットハンドの民主化に向けて
ーCES2025報告とThink Hand Fの展望ー株式会社Thinker 中野 基輝
スポットライト
- 製造現場における安定した無線通信の実現に向けて
―SRF無線プラットフォームVer.2の実証実験―国立研究開発法人情報通信研究機構 板谷 聡子 - ITU-R Study Group 4の活動状況
―Working Party 4Aにおける非静止衛星システムに係る検討を中心に―スカパーJSAT株式会社 河野 宇博
- 製造現場における安定した無線通信の実現に向けて
会合報告
- ITU-T CxO Roundtable 2024報告日本電信電話株式会社 山本 浩司
- ITU-T SG20(IoT, Digital Twins, and Smart Sustainable Cities & Communities)第1回会合日本電気株式会社 山田 徹
- ITU-T SG21(マルチメディア、コンテンツ配信及びケーブルテレビの技術)第1回会合沖電気工業株式会社 山本 秀樹
情報プラザ
- 大阪・関西万博における「Beyond 5G ready ショーケース」の開催について総務省 総合通信基盤局 電波部移動通信課 梅田 翔
- 巻末言ほか