2018年4月号

特集 日本・デンマーク外交関係樹立150周年記念 「PHOTONICS CREATING THE FUTURE!」フォトニックセミナーより

日本ITU協会機関誌読者の皆様へフレディ・スヴェイネ
デンマーク工科大学(DTU)における光通信関連研究プログラムと日本との研究連携Leif Katsuo Oxenløwe/盛岡 敏夫
新規マーケットを開拓する特殊光ファイバ技術武笠 和則/中嶋 史紀
光ネットワークシステムの研究開発と展望原井 洋明
再構成可能なインフラのためのスケーラブル・フレキシブル光通信技術の研究開発
―Horizon 2020 EU-Japan SAFARI プロジェクト―
宮本 裕
ダイナミック光パスネットワークの挑戦
―VICTORIES拠点活動の10年間―
並木 周

ITUホットライン

無線通信総会、ITU-R研究委員会等の作業方法を定めた決議 ITU-R 1-7
―和訳抜粋と解説(その3)―
橋本 明

スポットライト

ワイヤレス電力伝送技術を生かす電波環境の標準化動向
―電気自動車用WPT 充電器の課題―
久保田 文人
5G周波数割当てをめぐる海外最新動向(前編)飯塚 留美
IoT/M2Mサービスと電気通信番号の標準化動向一色 耕治
新型スーパーコンピュータ SX-Aurora TSUBASA山田 洋平/今井 照之
列車~地上間無線通信システムが利用する無線周波数の国際協調に関する動向川﨑 邦弘
2017年度 APT 研修
Development of Practical Problem-solving Skills:Network Construction for E-application in Regional Community to Bridge the Digital Divide
一般財団法人日本ITU協会 国際協力部
「音の日」と「音の匠」について森 芳久

会合報告

ITU-R SG5関係会合の結果について小橋 泰之/川﨑 祥子
ITU-T SG5(環境、気候変動とサーキュラー・エコノミー)第2回会合報告中村 尚倫/端谷 隆文
第2回ITU-T SG11会合報告釼吉 薫

この人・あの時

シリーズ! 活躍する2017年度国際活動奨励賞受賞者 その7袴田 佳孝/広瀬 克昌

情報プラザ

巻末言ほか